みなさん、こんにちは 👧
本日も立水栓についてご紹介していきます!!
蛇口ハンドルは変えれる!!
蛇口の種類にもよりますが、蛇口ハンドル(手で回す部分)は取り換えることができます😲
学校など公共施設などで多く使われる定番の蛇口ハンドルではなく、デザイン性のある蛇口ハンドルの取り換えるだけで、オシャレ度はぐんとアップしますね💛
立水栓は種類が豊富!!
立水栓は国内だけでも取り扱いメーカー・企業様は多くあります。
その中で、今回はカントリー調の立水栓をご紹介します 😀
★ニッコーエクステリア
「レトロブリックタイプ」
風合いのあるレンガを模したデザインで、庭をおしゃれに演出♪
★東洋工業
「コボクポール」
引用元:ウォータービュー コボクポール – 東洋工業 – エクステリア建材・ガーデングッズ『e-tokoカタログ』 » (e-tokocatalog.net)
アンティークな風合いを楽しめる!!
古木の質感があり、アンティークな風合いを楽しめるパン付き。
★トーシンコーポレーション
「アーバンウッド」
引用元:アーバンウッド | 立水栓 | エクステリア | トーシンコーポレーション (toshin-grc.co.jp)
シックなブラウンの木目が印象的なトラッドタイプ。
植物のあるお庭によく映えます 😎
★OYAJIの庭
「丸太調アレンジ立水栓柱&シンクセット」
ガラスタイルが入っており、階段とドア・ステップのついた手作りのアレンジ立水栓💖
庭をかわいらしく演出します!!
いかがでしょうか。
とってもデザイン性の高い立水栓が多くあります。
是非、あきらめずにお気に入りの立水栓を見つけてくださいね。
関連過去記事はコチラ ☟